入学案内 ADDMISION GUIDE

免許取得相談は毎日受付中です。

公安委員会指定の美唄自動車学校は、幅広い教習プランで、皆様の免許取得をしっかりサポートします。
手続きについて、料金について等、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

入学資格

普通自動車 / 大型特殊 / 普通二輪 / 大型二輪免許の取得をお考えの方 (限定免許解除も含む)

年齢

18歳以上(普通二輪は16歳以上)
※ 仮免当日までに満18歳になる方は入校可能です

視力(矯正視力も含む)

両目で0.7以上、片目でそれぞれ0.3以上
片目が0.3未満の方は、もう片方が0.7以上で視野が150°以上
※オルソレンズ装着使用の方は申告してください

色別

青・赤・黄色の識別ができる方

その他

身体に障がいのある方は、お気軽にご相談ください。

準中型免許の取得をお考えの方(限定免許解除も含む)

年齢

18歳以上
※ 仮免当日までに満18歳になる方は入校可能です

視力(矯正視力も含む)

両目で0.8以上、片目でそれぞれ0.5以上
※オルソレンズ装着使用の方は申告してください

深視力

3回の検査で、平均誤差が2cm以下

色別

青・赤・黄色の識別ができる方

要件

車両総重量3.5トン以上7.5トン未満の車を運転する場合に必要な免許です。

大型自動車 / 中型自動車免許の取得をお考えの方(限定免許解除も含む)

年齢

大型自動車 21歳以上
中型自動車 20歳以上

視力(矯正視力も含む)

両目で0.8以上、片目でそれぞれ0.5以上
※オルソレンズ装着使用の方は申告してください

深視力

3回の検査で、平均誤差が2cm以下

運転経験

大型免許の免許試験
中型免許、準中型免許、普通免許又は大型特殊免許
のいずれかの免許を現に受けており、これらいずれかの免許を受けていた期間(免許の停止期間を除く。)が通算して3年以上あること。
中型免許の免許試験
準中型免許、普通免許又は大型特殊免許のいずれかの免許を現に受けており、
これらの免許のいずれかを受けていた期間(免許の停止期間を除く。)が通算して2年以上あること。

牽引免許の取得をお考えの方

年齢

18歳以上

視力(矯正視力も含む)

両目で0.8以上、片目でそれぞれ0.5以上
※オルソレンズ装着使用の方は申告してください

深視力

3回の検査で、平均誤差が2cm以下

要件

けん引免許は車両総重量が750㎏を超える車をけん引する場合に必要な運転免許です。

大型免許、中型免許、準中型免許、普通免許、大型特殊免許
のいずれかの免許を現に受けていること。


お申し込み受付

お申し込みは毎日受け付けております。

※お申し込み時に入学の日時を決めさせていただきます。

申し込みに必要なもの

  • 入校申込書(当学校に用意してあります)
  • 印鑑(スタンプ式不可)
  • 住民票(本籍地の記載されている本人のもの1通)
  • 証明書(健康保険証、住基カード、学生証など身分確認ができるもの)

※免許証をお持ちの方はこちらをご覧ください。

お支払方法

下記のお支払方法からお選びいただけます。
なお、詳しくは窓口へお気軽にご相談ください。

  • 1. 銀行振込み
    教習開始までに料金を指定の金融機関に全額お振込みください。
    (振込手数料がかかる場合は自己負担となります。)
  • 2. 現金
    教習開始までに料金を全額ご用意ください。
  • 3. クレジットカード
    一括払い・分割払いなどがご利用できます。
  • 4. ローン
    ローンをご利用の方は、手続きに少しお時間がかかる場合があります。

入学時に必要なもの

写真

当校で撮影します

印鑑

認め印(スタンプ式不可)

同意書

20歳未満の方には、親権者の同意書をいただいておりますので、ご協力ください。

お支払い方法

現金またはクレジットカード。免許ローン振込みでお支払いいただきます。

本人確認

健康保険証、住民基本台帳カード、パスポートなど


各免許の運転できる範囲

普通免許

車輌総重量3,500kg未満
最大積載量2,000kg未満
乗車定員10人以下の自動車を運転することが出来ます。
ほかに原動機付自転車・小型特殊自動車・ミニカーも運転できます。

準中型免許

車輌総重量3,500㎏以上7,500㎏未満
最大積載量2,000㎏以上4,500㎏未満
乗車定員10人以下の自動車を運転することが出来ます。
ほかに普通自動車・原動機付自転車・小型特殊自動車・ミニカーも運転できます。
準中型免許で乗れるトラックの種類は こちらへ

中型免許

車輌総重量11,000kg未満
最大積載量6,500kg未満
乗車定員29人以下の自動車を運転することが出来ます。
マイクロバスも運転できます。
※取得には普通自動車免許・準中型免許・大型特殊免許のいずれかが必要です。
中型8t限定免許については こちらへ

大型免許

車両総重量11,000kg以上
最大積載量6,500kg以上
乗車定員30人以上の自動車を運転することが出来ます。
※取得には普通免許・準中型免許・中型免許・大型特殊免許いずれかが必要です。

大型特殊免許

ホイールローダー・クレーン車・ブルドーザーなどの特殊な大型自動車で公道を走るための免許です。
全長12m以下×全幅2.5m以下×全高3.8m以下の特殊車両が運転できます。
ほかに原動付自転車・小型特殊自動車も運転することができます。

けん引免許

大型・中型・準中型・普通・大型特殊自動車のいずれかの自動車で、750kgを超える
被けん引車(トレーラー)を運転する場合は、けん引免許が必要になります。
けん引タイプのキャンピングカーなど総重量によりけん引免許が必要です。

普通二輪免許

エンジンの総排気量50ccを超え、400cc以下の二輪の自動車を運転することが出来ます。※側車付のものを含む

大型二輪免許

エンジンの排気量が400㏄を超え、MTでは排気量の制限無しで、AT限定では排気量650㏄以下の二輪車を運転できます。