入校から卒業までの流れ FLOW
はじめて普通自動車免許と準中型自動車免許を取得する場合です。
所持免許証によって、学科教習や学科試験が免除になる場合もありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
入校 |
満18歳以上の方(誕生日の概ね1ヵ月前から入校できます) |
---|---|
運転適性検査(K-2) オリエンテーション 先行学科1 |
先行学科1(学科免除者は除く)を受講後、残りの学科教習・技能 |
第1段階【場内】
学科教習 普通車・準中型車 10時限 先行学科1含む |
オンライン学科で受講してもらいます。 |
---|---|
技能教習【最短】 普通車 MT 15時限 普通車 AT 12時限 準中型車 18時限 | 路上を安全に運転するための必要な基礎知識を場内コースにて身に付けます。全ての技能教習を修了(みきわめ)したら第1段階の技能教習が終わりとなります。 |
模擬テスト 効果測定 |
模擬テストを全て合格(10点満点中7点以上で合格)してから、 |
修了検定 |
受験資格は、学科教習・技能教習を修了し、満18歳以上の方 |
適性検査試験 |
視力検査などで普通車は両眼で0.7以上で片眼がそれぞれ0.3以上であること又は1眼の視力が0.3に満たない若しくは見えない場合は他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。 |
仮免許学科試験 試験時間30分間 |
受験資格は、修了検定・適性検査試験に合格の方で、且つ、前日までに効果測定を3回合格の方は仮免許学科試験を受験できます。 |
仮運転免許交付 | 修了検定・仮免許学科試験を合格した方は、仮運転免許が交付されて第2段階の路上教習が始まります。 |
第2段階【路上】
学科教習 普通車 16時限 準中型車 17時限 |
危険予測ディスカッションと応急救護処置は対面学科となり、それ以外の学科教習はオンラインで受講してもらいます。 |
---|---|
技能教習【最短】 普通車 19時限 準中型車 23時限 |
一般道路にて、交通状況を確実に把握し、安心安全な自動車技術を身に付けます。 |
模擬テスト 効果測定 |
模擬テストを全て合格(10点満点中7点以上で合格)してから、 |
卒業検定 |
受験資格は、学科教習・技能教習・効果測定を全て修了している方。 |
本免許学科試験 試験時間50分間 |
運転免許試験場にて学科試験を受けます。正誤式で100点満点中 |